東京の老舗ラーメン屋、大田区のさつまっこらーめんのこだわり
本当に美味しい豚骨ラーメンを食べて、笑顔になってもらいたい。東京都大田区で屋台から始まった「さつまっこ」は、創業からその想いを守り続け、45年以上の歳月を経た現在まで地域の皆様に長く親しまれてきました。先代から受け継いだ味を後世に伝えるためにも、素材や調理には一切妥協しません。そのこだわりがあるからこそ、お年寄りの方からお子様まで、幅広い年齢層のお客様に美味しく召し上がっていただけるラーメンが生み出せると思っています。
これからも〝大田区のソウルフード〟を目指し、「いつもの味」を全力でご用意して、皆様のお越しをお待ちしております!
信頼を寄せる製麺所さんから、スープの美味しさが活きる麺を特注で仕入れています。当店のラーメンとマッチするモチモチ感を出すために、気候や湿度に合わせて粉の配分を変え、常に同じ食感でご提供するのもこだわりです。
味の要と言っても過言ではないスープは、豚骨の旨味はそのままに、あっさりとした味に仕上げることを大切にしています。とろみがつき過ぎないよう豚骨の部位を厳選して丁寧に下処理し、煮込む際も風味・濃さを逐一チェックするなど管理を徹底。その難しさから、スープを扱えるのは熟練の職人のみに限られています。
厳選したチルドの肩ロースを、長年のお付き合いで信頼を寄せ合う業者さんから仕入れています。しっとりとジューシーな食感は、長く研鑽を積んできた職人の技と知恵の賜物。食べ応えを大切にしているので、大きく肉厚なボリューム感でご提供しています。
主役のラーメンに添えるトッピングにも、
一切妥協しません。
厳選した豚肉で作るチャーシューは、
じっくり煮込むことで旨味を凝縮。
特製のタレに漬け込んだ濃厚な味玉は、
絶妙な半熟加減に仕上げています。
シャキシャキ食感のネギやメンマも、
ラーメンの味を引き立てる名脇役です。
こだわり抜いたトッピングの数々と共に、
どうぞ最後の一口までお楽しみください。
スープに使用する醤油ダレ、味噌ダレ、塩ダレといったタレや各種調味料も、すべて自社工場で作っています。だからこそ、ラーメンからトッピング、サイドメニューに至るまで、「さつまっこ」ならではの工夫が詰まった味をお届けできるのです。
老若男女問わずファンが多い、当店の隠れた人気メニュー。それが、チャーシューをたっぷりのせた「ぶためし」です。ラーメンとセットでのみご注文可能で、がっつり食べたい時におすすめ。やみつき必至の逸品をぜひお試しください。
ふっくらつやつやのご飯は、国産の「ひとめぼれ」を100%使用しています。チャーシューともラーメンのスープとも、相性抜群です。
長年培ってきた技術を駆使し、しっとりジューシーな食感に仕上げています。海苔やネギとも好相性で、それぞれの風味が絶妙に絡み合い、より奥深い味わいを引き出します。
五味商店様から仕入れている、 パリッとした食感と香ばしい風味が特徴の焼きたて海苔は、口に入れた瞬間に広がる磯の香りがアクセントになり、ジューシーなチャーシューやご飯の旨みを一層際立たせます。